記事一覧
生成 AI を活用した UI の自動生成 ~ プロンプト編 ~
はじめにこんにちは。株式会社ラキールで DX 基盤開発を行う LaKeel DX Engine Group に所属する田村です。
現在、フロントエンド開発に高度なプログラミング知識を必要としない、ローコードビジュアル開発環境「Component Studio」の開発を行っています。
このたび、「Component Studio」では、生成 AI を利用した画面の自動生成機能「AI Naviga
社内にクライアント証明書認証を導入した話
はじめまして、株式会社ラキールの LaKeel DX Engine Group に所属する海老と申します。
近年では、サイバー攻撃による個人情報の流出が大きな話題になるなど、
企業のセキュリティ強化の重要度が高まっています。
ラキールでは、企業のユーザ管理、認証・認可、シングルサインオンを統合的に提供する「 LaKeel Passport 」というサービスを通じて、セキュリティの課題に対応してい
システム日付取得の設計時考慮ポイント
はじめに
はじめまして。株式会社ラキール LaKeel DXコンサル4Groupに所属する土屋です。
私の所属するGroupでは、金融業務を中心にLaKeel DX上で動作するシステムの提案・設計・開発・保守を行っております。
今回投稿させていただくトピックは、業務システムで用いられる「システム日付」の取得について設計時に考慮すべきポイントをお伝えしたいと思います。
システム日付とは
シス
コンテナレジストリとは?~ AWS ECR への移行 ~
はじめにこんにちは、LaKeel DX Platform Group SRE Team の吉村です。私たちが所属する LaKeel DX Platform Group では、開発者が爆速で開発し、運用者が安定したシステム運用ができる環境の提供をミッションに掲げ、日々進化する技術環境の中でより高度な基盤を構築しています。
その一環として、Docker イメージや Helm Chart をバージョン
Vue2 と Vue3 を共存させるためのマイクロフロントエンドアプローチ (第二回) SystemJS による依存関係の動的解決~
※ 今回の記事は single-spa 導入の第 2 回となります。
マイクロフロントエンドや single-spa の概要については
第 1 回の記事をご覧ください。
はじめまして、株式会社ラキールの LaKeel DX Engine Group に所属する海老と申します。
我々のチームでは、UI コンポーネントを一元管理し、自由に組み合わせてアプリケーションを構築できるフロントエンド開発基盤
Nest.jsでmultipart/form-dataとうまく付き合う【前編】
はじめにこんにちは。株式会社ラキールで LaKeel DX Product Group Components Teamに所属する土屋です。
私が所属するチームでは、LaKeel DX基盤上で使えるソフトウェア部品を開発しています。
その中でも、私はファイル基盤というサービスの機能拡張を主に担当しています。
ファイル管理基盤は、WebAPIで各種クラウドストレージを透過的に操作できるサービスです。
LaKeel DXを活用した並列分散バッチ
はじめに
こんにちは。
株式会社ラキールで LaKeel DX コンサル3 Groupに所属する内田です。
普段の業務は、LaKeel DX上で動作するシステムの設計・開発・保守を行っております。
今回紹介させていただくのはLaKeel DXを活用した並列分散処理になります。
私が担当しているプロジェクトで大量データを短時間で処理しなければならないという課題がありました。この課題解決にあたり
デコレータ複数定義の罠~ミスを学びに変えよう~
😀初めにこんにちは。株式会社ラキール DX Productグループ所属の吉澤です。
僕のグループはLaKeel DX基盤を用いたアプリケーション開発に取り組んでいます。
僕はHR人事チームに所属しており、LaKeel HRの開発に携わっています。
LaKeel HRはLaKeel製品群の中で若い製品であり、絶賛売り出し中、毎日刺激的で学びの多い日々を過ごしています。
さて、少し時期は戻ります
Vue2 と Vue3 を共存させるためのマイクロフロントエンドアプローチ ~single-spa の導入~
はじめまして。株式会社ラキールで DX 基盤開発を行う LaKeel DX Engine Group に所属する田村です。
普段はUI コンポーネントを一元管理し、それらを自由に組み合わせてアプリケーションを構築できる、フロントエンドの開発基盤 「LaKeel Visual Mosaic」という製品の開発を担当しています。
Visual Mosaic では、Vue2 と Vue3 のコンポーネン
Docker DesktopからRancher Desktopへの移行 ~ 移行で直面した問題と解決策 ~
はじめまして、こんにちは。LaKeel DX Platform Group SRE Team に所属する吉村と申します。普段の業務では、LaKeel DX のインフラの構築と、LaKeel DX 開発者をサポートする「LaKeel Manager」という製品の開発を行っています。
さて、弊社ではもともと Docker 環境の構築に Docker Desktop for Windows を使用して
Node.js Stream を使ってみる
こんにちは。株式会社ラキールで DX 基盤開発を行う LaKeel DX Engine Group の澁井です。
普段は LaKeel Synergy Logic という自社 API Gateway を開発しています。
社内ウェビナー(ウェブセミナー)で発表した Node.js Stream API の利用方法について、その内容の一部を公開します。
Node.js Streamとは?Node.
サービス開発に役立ったVSCodeの拡張機能紹介 (バックエンド編)
はじめにこんにちは。Visual Mosaic Team の新田です。
普段は、UI 操作を中心に画面部品を組み合わせて、ローコードで業務画面を構築する「LaKeel Visual Mosaic」という製品の開発を担当しています。
今回は社内のバックエンド開発者にアンケートを取り、実際の業務で役に立った Visual Studio Code ( 以下、VSCode ) の拡張機能をピックアップし
サービス開発に役立ったVSCodeの拡張機能紹介 (フロントエンド編)
はじめにこんにちは。Visual Mosaic Team の新田です。
普段は、UI 操作を中心に画面部品を組み合わせて、ローコードで業務画面を構築する「LaKeel Visual Mosaic」という製品の開発を担当しています。
今回は社内の開発者にアンケートを取り、実際のフロントエンド開発業務で役に立った、他の人にも勧めたい!と特に感じた Visual Studio Code ( 以下、VS